
ヒマラヤの高山植物(ロクタ)からできた手漉き紙
壁紙、障子紙、ふすま紙、ランプシェード、などのインテリア関連の用途のほか、
文房具や作品作りの素材としてなど、自由にお使いください。

切っても再生力が強く、自然破壊をせずに産業の少ない山岳地方の人々の雇用を促す材料となっています。
・永続的に使用でき、優秀な耐久性を持つ
・柔らかく加工しやすい
・きめの粗い自然な感触が魅力
・細菌・昆虫などに抵抗力がある
といった特質があります。


・自然の花や、草葉を漉きこむ
・天然オイルでコーティング
・草木染めで色着け
・縮みをつける
紙の中に様々なネパールの自然が織り込まれています。
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT
550円(税50円)
SOLD OUT