羊毛の手織物
メキシコで生まれた2つの伝統的な平織物、
sarape(サラペ)と tapete(タペテ)
羊毛を使った、毛足のない平織り(つづれ織り)の織物です。sarape(サラペ)と tapete(タペテ)
羊の毛を紡ぎ~染め~織る、ほとんどの行程が人の手によるもので、機械織りの大量生産品には無い魅力があります。
手仕事と天然素材の風合いは、日々の生活を豊かにしてくれます。
敷き物として使う際には、軽いので気軽に敷き変えたり、お手入れもしやすいです。お手入れ方法についてはこちら
素材の特性として、夏は湿気を吸収しながらも表面はサラっとしていて、冬は暖かさを逃さないので1年中快適です。
*平織りとは:機織り機に縦糸が張ってあり、そこに横糸を絡ませて織っていくもので、 中東・アフリカ・南米など世界各地で織られています。
[つづれ織り]は、平織りの一種で横糸で文様を表現する織りの手法のひとつです。
メキシコオアハカ州 テオティトラン・デル・バジェ村で、先住民サポテコ族がたずさわる織物です。 サラペを愛しメキシコに工房を持つまでになった、京都の「玉美」さんにより監修されたもの。 玄関サイズから、大きなリビングサイズまで。
メキシコ グアナフアト州 サンミゲル デ アジェンデに暮らす、日本人女性が織り上げたものです。 伝統工芸品である tapete の技術を学び、現地アトリエで作品作りをしています。 色のきれいな幾何学柄や、遊びのある楽しい柄が織り込まれた、タぺストリー、クッションカバーなど。
製作工程
原毛をアモーレ(せっけんの木の根)を使って洗います
羊毛をほぐします。糸を紡ぎやすくする準備です
手紡ぎで、撚って撚って糸を作ります
昔ながらの植物や木、動物など、自然の染料で染めます
たて糸の機への準備です。織り上げるサイズにあわせて糸をかけていきます
高機(たかばた)を使い、織り上げてゆきます。丈夫な手編みの房も特徴です
カスを取り除き、ブラッシングをします
糸について
化学薬品を使わない羊毛素材
500年続く羊毛文化を持つメキシコの良質な羊を化学薬品を全く使わずに使用しています。羊の毛以外に、アンゴラヤギの毛も使われています。吸湿性が高い羊毛は夏は湿気を吸収しサラリとした手触りに、冬は、熱を保持してくれます。
無染色の糸も色のバリエーションがあり、 柄を織りだすのに使われています。
天然染料の色の美しさ
サボテンにつくカイガラムシからとれる伝統的動物染料・コチニール染め・木の実染めなど、大地から生まれる天然色の美しさは、化学染料では表現することの出来ない美しさと飽きのこなさがあります。合理性という言葉とは程遠い、大変手間のかかる作業です。
サラペに使われる色の糸は、すべて草木染め。タペテは全てではありませんが、多くは草木染めです。
手織りラグのお手入れ方法
《 ふだんのお手入れ 》
★ 掃除機をかけたり、戸外ではたいて、織り目の埃を取り除いてください。
・洋服ブラシでブラッシングしていただいても結構です。
-- 掃除機をかける際のポイント --
・ラグの下に滑り止めネットを敷くと、掃除機がスムーズにあてられます。
・ラグの房を、面と向かって左右の位置に置きよこ糸に沿って掃除機をあてます。
★ 時々日に干してください。
・羊毛は湿気を吸収しやすい性質を持っています。
・雨が降ったあと、日が出たら30〜1時間程度は干して下さい。
・紫外線による色やけを避けるため、長時間直射日光にさらさないようご注意ください。
・乾燥するとサラリとして、気持ちよく使えます。
★ 敷いて使っていくうちに、横糸が少しはみ出してくる場合がまれにあります。
・その際は、はさみで切り揃えてください。色糸をかえ織り始めた部分のもので、ほどけてくることはないのでご安心ください。
★ ラグは、表裏とも両面お使いいただけます。
・時々、面をかえして敷きなおし、色々な方向から眺めてください。単一ではない自然の色をお楽しみください。
《 洗う場合 》
ご自宅で、または、クリーニングで洗えます。クリーニングは専門業者で、ドライではなく水洗いが望ましいです。
水分を含むと重くなりますが、小ぶりの大きさであれば、ご自宅で洗えます。毛織物なので縮みが生じることがあります。
《自宅での洗濯方法》
1. 掃除機をかけ、埃をとる。(晴れの日に!)
2. ウール用洗剤(例えばアクロン)を入れたぬるま湯か水でおし洗い。
※大きくて洗い桶に入らない場合は、浴槽を使用するとよいです。
※大きくて洗い桶に入らない場合は、浴槽を使用するとよいです。
3. つけ置きはせず、すぐにすすいで脱水します。
※つけ置いた際に、染料の色がでることがあります。
※つけ置いた際に、染料の色がでることがあります。
4. 必ず、陰干ししてください。※ 時々面をかえすと早く乾きます。
5.仕上げに、あて布をし、アイロンをあててください。少し力を入れ形を整えてください。
※高温のアイロンを長時間当てるのは避けてください。
※高温のアイロンを長時間当てるのは避けてください。
《 保管方法 》
・折りたたみ、収納できます。
・整理たんすの引き出しにも入ります。
・純毛素材ですので、防虫剤をお使いください。
・出来るだけ湿気の少ない場所に保管してください。押入れの上段など
《 その他 》
・重い家具や椅子等を置く場合は、家具用のフェルト等を貼ることをおすすめします。
・犬や猫は、羊毛のラグが大好きです。猫はラグの房で遊んだり、爪を研ごうとするかもしれません。
しつけ次第だと思いますので、宜しくお願いします。
しつけ次第だと思いますので、宜しくお願いします。