ワンデイレッスン 11月 (2022)
11月のワンデイレッスン【ブリキナ編みのかご】
サイズの目安 花入れ:直径約6~8センチ
編み上げる速さは個人差があります。可能ならば時間内で上記サイズより大きなものが製作できます。
素材:あおつづらふじ(変更となる場合もございます)
アフリカのブルキナファソの籠編みの手法で、小さな花入れのかごを作ります。
アレンジがいろいろとできる編み方なので、おぼえておくと楽しめると思います。
12月のワンデイレッスンではお皿型のブリキな編みを予定していますが、ご希望があれば今回作ることも可能です。
■場所:東京都国立市/たとぱに店舗2階 こちらの地図を参照ください
■定員:3人程度
■持ちもの:花切りはさみ、エプロン、持ち帰り用袋、昼食 (はさみはなければお貸しできます)
■費用:6000円(消費税込み) ※代金の支払いは当日にお願いいたします。
■日時:11月 5日(土) , 11日(金), 12日(土) am 10:00〜pm4:00 ※各回とも同じ内容です。→12日(土)は内容が変更になりました
■予約方法:下表の日程を選択してご注文ください。
✴WEB SHOPからご予約できない場合は、お電話、ファックス、メイルでも受け付けております。
tel/fax: 042-574-2169 mail: info@tatopani.jp まで、ご自身のお名前、連絡先、ご希望日をお知らせください。
●時間短縮をご希望の場合はご相談ください。
レッスンはお昼をはさんで1日コースですが、午前中のみでも対応いたします。
その場合は、かごの完成までのご説明を先行し、材料を持ち帰ってご自宅で仕上げていただきます。
不明な点について、メイルやラインでできるだけのフォローはいたします。
●下記のような感染対策をしながら、開催をいたします。
・部屋の換気と、備品の消毒を徹底いたします。
・参加者の方に使っていただけるよう、手指消毒用のアルコールを常備します。
・参加者の定員を3~4名にして行います。
・昼食は皆で一緒にとりません。
・休憩時のお茶、お菓子の提供はいたしません。
●ワークショップにご参加いただく際には、
・入室前に石けんによる手洗いまたはアルコール消毒をお願いいたします。
・咳エチケットの徹底と、周囲の方への配慮としてマスクの着用をお願いいたします。
・お飲物や道具をお忘れなく、ご持参ください。
・時間短縮のレッスンをご希望の方は、事前にお知らせください。
●発熱等の風邪症状が見られるときは、参加を見合わせてください。
当日のご連絡でもキャンセル料はいただきません。
※ご注意ください※
●予約の可否については、折り返しご連絡いたします。定員が一杯の場合は「在庫なし」と表示されます。
●WEB SHOP以外での予約も受け付けているため、カートに入れられてもご予約を受けられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
●キャンセルの場合は早めにご連絡をください。