9月28日(日)トウモロコシの鍋敷き
夏に集めたトウモロコシの葉で「鍋敷き」+金魚を作ります。
藁を束ねて輪っかのベースを作り、そこにとうもろこしの葉を巻きつけていきます。
おまけに、金魚(デメキン)も作ります(写真4枚目)
作りたい!という方は、とりあえずともろこしをたくさん食べて、葉を集めてください。
鍋敷きを一個つくるのに、トウモロコシの葉(内側のやわらかいもの)が30枚ほど必要です。
ベースの材料(藁、ラフィア)はこちらでご用意します。
⭐️トウモロコシの葉の処理の仕方
一番外側の硬い葉ははがして捨て、内側の葉を1枚ずつはがして広げ3分程度ゆでて乾かしてください。
干して時間がたつと、写真のうすみどり色から白く変化します。
■場所:東京都国立市/たとぱに店舗2階 → こちらの地図を参照ください
■定員:4~5人程度
■持ちもの:トウモロコシの葉30枚程度、はさみ、エプロン、持ち帰り用袋
トウモロコシの葉が用意できない場合は事前にお知らせいただければこちらで準備します。
■費用:4000円/材料費込
■日時:9月28日(日) 10:30 〜 15:00
■予約方法:下の「カートに入れる」を選択してお申し込みください。
✴WEB SHOPからご予約できない場合は、お電話、ファックス、メイルでも受け付けております。
tel/fax: 042-574-2169 mail: info@tatopani.jp まで、ご自身のお名前、連絡先をお知らせください。
※ご注意ください※
●買い物カートを利用しているため [ お届け先をご記入ください ] と出てきます。ご連絡先としてお知らせください。
●予約の可否については、折り返しご連絡いたします。定員が一杯の場合は「在庫なし」と表示されます。
●他でも受け付けているため、カートに入れられてもご予約を受けられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
●キャンセルの場合はなるべく早めにご連絡ください。
前日&当日キャンセルの場合はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。(参加費の50%お支払い)