その他のレッスン
《 ステップアップレッスン 》
時間をかけて、大きな作品を完成させます。
費 用 | 1回目 7000円(材料費,消費税込み) 2回目5000円(材料費,消費税込み) |
---|---|
日 時 | 第1土曜日,第2金,土曜日 10時〜4時 (ワンデイレッスンと同日)←他の日時も応相談。 |
※材料費は上記金額に含まれますが、使う素材と量により追加が発生する場合がございます。
2ヶ月程度(レッスンは2回)の時間をかけて、大きな作品にじっくりと取り組んでいただくコースです。
リピーターの方や、かご編み経験者を対象としています。
【2020年の課題】
2ヶ月程度(レッスンは2回)の時間をかけて、大きな作品にじっくりと取り組んでいただくコースです。
リピーターの方や、かご編み経験者を対象としています。
1, 2月 – みだれ編みのかご
3, 4月 – ざる編みのかご
5, 6月 – ゴッズアイの大きな野菜かご
7, 8月 – シュロの葉5枚あわせのかご
9, 10月 – 樹皮のかご
11, 12月 – ブリキナ編みのかご
《 野外レッスン 》
素材を自然の中で採取するフィールドワーク

編む素材が自然の中でどのようにあり採取するのか、そこから編める状態にするにはどうするのか
知りたい&知ってもらいたいということから2015年よりスタート。
樹皮の採取は水を多く吸い上げる梅雨明け前後がベスト。7月に樹皮の採取を青梅の山で行います。
山に人が入ることは、山の手入れにもつながります。自然の恵みへの感謝を忘れずに、山へ、森へ出かけませんか。
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています